PCデスクのサイズについて

新しくデスク環境を整えるにあたってまず必要なのはデスクであることは論を俟たないが、 実際に誂える段になると考慮する点(置く場所、サイズ、高さ、天板の材質、値段erc...)が多く、 途方に暮れがちではある。 今回、私が選んだのはサンワダイレクト シン…

掌編「コタツ」

電子の金屎をかき集めるシステムインテグレーターとしての生活へ嫌気がさしたのか、君は最果てでしばらく体を休める決意を固めた。今さらのキャリアブレイクなぞだれが気に病むものか。 十数年にわたる放浪の旅を経て最果てへ到達した君は、茫漠とした無人の…

20241103鶴見川タワリシチ

三連休を無為にすごした。その後悔と慚愧は決して癒えんのだが、それはさておきタワリシチャーたるもの外で飯を食うのが一分である。天気はあきれるほどの事な日本晴れ。こんなすがすがしい晴天は南国と化した日本であと何日拝めるかどうか。 駅近くの寿司屋…

20240930鶴見川タワリシチ

かれこれ数年近く慢性的な意欲の低下に苦しめられており、いわゆる男性更年期の可能性を疑っているのだが、それとはなんの関係もなく鶴見川で昼メシを食べることにした。 鶴見川タワリシチとは「鶴見川の河川敷で喫食する」くらいの意味である。同志とは言っ…

最近の短歌

あれ野往く水辺にごりて毒蛾群れ鱗翅学者の夜は賑やか 我にもし蚯蚓集めの甲斐あらば娘の指へそれを結わえん 気のぬけたサイダーの壜もて余しさぐる左手浴衣の君の アベックが睦みささやく公園の繫みの中にそを聴きにゆく 鼻先で揺れる寝ぐせに君香る手櫛と…

2024前期 プレイしたゲーム寸評

Cobalt CoreFTL: Faster Than LightにSlay the Spire的な要素を追加した宇宙船ローグライク。StSライクなゲームとしては筋は悪くないと思ったものの、一度クリアしたところで中断。 地球防衛軍5プレステ4でプレイ済なのだが、6がなかなか出ないのでつい購入…

雑記 20230225-20230407

飽き性なので日記などはとうてい続かない。ゆえの妥協の産物としてのマンスリーレポートなのだが、月いちでの惰弱更新さえsaboするんだから始末におえない。 20230407天気が悪いが午前中は雨が降らないらしいのでみなとみらい方面を散策する。どうも日記をつ…

2013年の自分からの手紙

拝啓 未来の私へ お久しぶりです。現在2013年の8月16日です。世間では「艦これ」が流行し、コンビニの冷凍庫へ入るアホがTwitterで炎上し、家族は連続テレビ小説の「あまちゃん」に毎日釘付けです。今年は例年以上の猛暑で水ばかり飲んでいるため、胃腸の調…

文フリ東京35 訪文

文学フリマへ行くのは久しぶりで、天空橋から浜松町行きのモノレールへ乗り換えると、座席が通常の二条式鐡道とは異なる配置であるため、非日常の車内暖気がやわらかく私の周囲へ漂いだし、ああこれからモノレールで流通センターへ向かうのだな、そしてあの…

10月はお休みします

月例報告で休みがあるとそのうち季刊、年刊、不定期刊行と間が空きはじめ、やがて更新が途絶えるのが世の常ひとの常である。そも人生自体、その人の精神と肉体の定期刊行の断絶によって完結するのだから、エタるのは摂理であり決して恥ではない。 それはとも…

SF短編『果樹園』

俺たちの独房。四畳ほどのうなぎの寝床だ。奥に土間があってセラミックの便座と洗面台が据えつけてある。窓は不透過シートで覆われ、外がどうなっているかはわからない。 虜囚である俺の日課は果樹への水やりだ。朝、日の出間近になると独房の鍵がはずされる…

便所短編『Hey Siri!』

pixivのトイレットSSコンテストから削除したSSを再掲。 今後も月イチくらいで過去作をHDDの澱からかき集めようかなと思案中です。 「ヘイ尻!」 俺の呼びかけに応じて便座の後ろに設置された超高性能デバイス〈尻〉が起動した。 〈洗浄中〉のLEDが点灯し、ペ…

ブログを書くにんげんになれ

ブログを書く人はえらいと思い、ブログを書いてみる。